- オリジナルライアー専用クロス販売開始 -
ライアーは手で直接触るものですから、日々少しずつですが 弦や塗膜に手汗や汚れが付着していきやすいものです。ライアーの製作・修理を行う者としましては、弦や塗膜面は綺麗な状態を保っていただいた方が絶対に良い音色がしますし、楽器の寿命も長く保てると断言できます。
練習の最後に、みなさんの愛機に今日もありがとう!と言う気持ちで楽器全体のわずかな汚れををさっと拭き上げてあげてくださいね。
このクロスで もちろん弦も拭いていただいても大丈夫です◎
弦の拭き上げは個人的には鹿皮クロスを推奨していますが、このクロスで普段から手汗を優しく拭きとってあげると弦を長持ちさせることができますよ。
(※弦を拭くとクロスが黒くと汚れます。気になる方は別売りの鹿皮で弦専用クロスとしてお使いください。)
クロスの素材は厳選に厳選を重ね、選び抜きましたのでとっても使い心地も良く、手汗などの拭き上げにぴったりです◎
当店のライアーはもちろん 様々なメーカーのライアーでもテストを行いましたので自信を持ってオススメできます。
サイズ:29㎝×29㎝
【お気を付けいただきたいポイント!】
・ヨエックスライアーは塗膜面が薄く、特に柔らかいので優しく拭き上げて下さい。
・ザーレムライアーやマーチンニースライアーなどに施されているオイル塗装やゲルトナーライアーに施されているラッカー塗装にも最適です◎
※一部の機種では違う塗装が施されている場合がございますが、どの塗膜でもお使いいただけます。
・艶のない塗膜面の場合は、優しく拭き上げて下さい。強くこすったりすると塗膜に艶が出てしまいます。
・この楽器クロスは、長時間 直接楽器の塗膜に触れ続ける事がないように保管してください。
※送料込み・お一人様、1枚まで
top of page
¥1,500価格
bottom of page