top of page

とねりこねこさんの楽譜集を当店も取扱いさせていただく事となりました(^^♪

こんにちは!

この数日、冷たい雨が続いておりますが、皆さん体調など崩されていませんか?

どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。


さて この度、Youtubeでとっても素敵なライアー演奏動画を掲載されている ‟とねりこねこさん” のライアー楽譜集Ⅱを当店でも取り扱いさせていただく事となりました。


自分もよくyoutubeで色々な方のライアー演奏動画を見るのですが、とねりこねこさんの演奏とってもステキですね◎

楽譜集はなんと収録曲100曲!(上下巻セット) 選曲もライアーに良く合うものが厳選されています。

定価: 6,000円(税込) とてもお得な内容です。


当店に在庫ございます。オンライショッピングからもご購入できます。(送料別途要)



↓多くの収録曲のデモ演奏もとねりこねこさんのYoutubeチャンネルで確認することができますよ♪


収録曲

★上巻★Volume1 【クリスマス Christmas】12月 荒れ野の果てに もみの木 ファースト ノエル エサイの根より  ジングル ベル もろびとこぞりて 神の御子は今宵しも We Wish You A Merry Christmas ! さくらんぼの木のキャロル 聖母の御子 アメイジング グレイス  いつくしみふかき きよしこの夜(ハ長調、変ロ長調) O Holly Night (No.1~No.3) 【冬 Winter】1~2月 お正月 越天楽今様 一月一日 春の海  冬の夜 喜びの歌   雪  冬景色 冬の星座 星かげさやかに  たきび  ペチカ ヴィヴァルディ協奏曲第4番「四季」より 「冬」第2楽章ラルゴ 【春 Spring】3~4月 春よ来い うぐいす 早春賦 どこかで春が  春の小川 うれしいひなまつり  蛍の光 仰げば尊し  朧月夜 さくら  荒城の月 埴生の宿 花 【夏 Summer】5~8月 こいのぼり(童謡) 鯉のぼり(文部省唱歌)  夏は来ぬ ほたるこい ひらいたひらいた いちばん星みつけた たなばたさま  うみ  浜辺の歌  みかんの花咲く丘 われは海の子 夏の思い出 ドヴォルザーク交響組曲第9番 「新世界より」第2楽章ラルゴ〈家路〉 【秋 Autumn】9~11月 赤とんぼ  里の秋 夕焼け小焼け  虫の声 うさぎ  月  もみじ 月の砂漠 アニーローリー ちいさい秋みつけた この道 ​

★下巻★Volume2 バッハのプレリュード

【こもりうた Lullaby】 竹田の子守唄  五木の子守唄  中国地方の子守唄  江戸子守唄 ゆりかごのうた 七つの子 シューベルトの子守歌 ブラームスの子守歌 眠りの精 モーツァルトの子守歌 ショパン 子守唄 変ニ長調 作品57(ハ長調) 【 スタンダード曲 Standard number】 ハッピー バースデー トゥー ユー スカボロ フェア  オーラリー サリー ガーデン ファニー パワー プランキィシティ アーウィン シーベグ シーモア  南風 オンブラマイフ 朝の気分 威風堂々 リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲より シチリアーナ ​ ヴェルナー 野ばら シューベルト 野ばら  ジュピター(木星) 人形の夢と目覚め トロイメライ   ベートーヴェン ピアノソナタ第8番 「悲愴」第2楽章 ​ 月の光   グノーのアヴェ マリア グノーのアヴェ マリア(伴奏) ふるさと(文部省唱歌)  ふるさと(歌と伴奏) ​

※以上の目次の中で、以下の7曲については現在、著作権保護期間の曲となっており巻末にJASRAC許諾番号表記が印刷に間に合いませんでしたので、以下に表記させていただきます。 日本音楽著作権協会(出)許諾第2104997-101号 

「たきび」 「夏の思い出」「ちいさい秋みつけた」「うぐいす」「うみ」「みかんの花咲く丘」「里の秋」


また、とねりこねこさんは兵庫県神戸市でライアー演奏教室もされていますので、ご興味のある方はぜひ直接お問い合わせくださいね♪

とねりこねこライアーミュージック (お問合せ先)



 


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page