top of page

クリスマスライアー練習交流会が開催されました🎄🌟

先日、毎年クリスマス恒例の安達摩澄先生 門下さん達の交流会を日進市民会館大ホールにて開催しました♪


今回はつるた先生の生徒さん2名を含めて総勢36名、ご都合で早退された方もみえましたが、本当に大勢の生徒さんにご参加頂き、賑やかで和やかなひとときとなりました🌼


皆さまのご理解ご協力のもと、どうにか開催することが出来ました✨


ソロ演奏を披露下さったのはOさん、Hさん、つるたさん、tamayoさん、デュオは平針教室の多香子さんとMさん、そして星ヶ丘Aクラスの4名の皆さんと私です。

初めてソロ演奏を披露して下さった勇気、心に響く素晴らしい音楽に感動👏✨

皆さんと素敵な演奏をシェア出来て本当にハッピーでした!


Chiaさんもアルトライアーでご参加下さり、皆さんに深く美しい音色を聴かせて下さいました💕

皆さん大満足でした!


皆さん頑張られました~🌙✨




 

練習交流会の様子を動画でもお楽しみくださいね!


🟠クリスマスの歌~きよしこのよる~聖母の御子 35名のライアー大合奏です🎶



🟠仕上げに3回通して演奏しましたうち、こちらは最後の合奏演奏です。



🟠パッヘルベル「カノン」

八ヶ岳にお住まいのライアー奏者kanonさん編曲によるソロ譜面を、5名でアンサンブル演奏しました🎶



🟠グリッサンドで遊んだり、ドミソのお喋りも。。

平和で清らかで、とても素敵な響きでした🌙✨



音楽経験がない方でも安達先生がとっても丁寧に指導してくださいます。

少しでもライアーにご興味をお持ちの方は、ぜひ体験レッスンをお気軽に受講してみてくださいね!


安達摩澄先生HPはコチラ



Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page