検索

- 2022年2月25日
エッグちゃんを綺麗な音で弾くためのライアーレッスン動画♪
こんばんは☆ 当店のライアー、エッグちゃんを綺麗な音で弾くためのライアーレッスン動画(初心者向け)をアフロディーテの竪琴本部講師:花草さとみ先生が作成してくれました。 とってもわかりやすいのでぜひご参考になさってくださいね♪ 調弦は432hzです。 【花草さとみ先生のコメント】 ライアーを初めて持つ方、楽器をこれまで習ったことのない方を対象に音を出す練習と着眼点についてアドバイスをしていきます。 対面レッスンでこれらの事は曲を弾く練習を通して少しずつお伝えしています。 今回は初期にありがちなお困り事を凝縮して解説しましたので、気になる所から少しずつトライし解決の一歩としてください。 動画はその①〜その③まであり、順番に見ていただくとより理解が深まります。 他の先生にご指導受けられている方は先生のご指導にしたがっていただき、動画は参考までに留めておいてください。 《チャプター》 0:00 はじめに〜動画を作ったきっかけ 1:15 椅子選びと楽器の持ち方について 5:24 音の出し方の説明の前にお伝えしたいこと 7:20 指一本で音を出す練習 11


- 2022年2月20日
ライアー無料体験会のお知らせ:ライアー教室(豊田市)が開講されます♪
優しく透明な音色のライアー 生でお聴きになったことはありますか? 心の琴線という表現があるように、繊細な音色は癒しの効果があるともいわれています。 演奏すると、音色を一番近くで聴くことができるのはもちろんですが、膝にのせた確かな重みと、奏でた時に伝わる振動も直に感じられ、ライアーの魅力をさらに体感できます。 日本では映画「千と千尋の神隠し」のテーマ曲で演奏に使われ知られるようになりましたが、まだ演奏する人の少ない楽器です。 癒しの楽器とよばれるライアーをあなたの手で奏でてみませんか? 楽器はレンタル可能です◎ ただいま、新入生募集中‼・体験レッスンも受付中です。 お気軽にご参加くださいね。 ☆ ライアー教室の詳細およびお問い合わせはコチラ
Tappiライアー教室 (豊田市) ライアー講師:鶴田美環先生 ライアー無料体験会が開催されます。 場所: ホームドックタイキ 豊田市御船町西稲場8-7 日時: 2月28日(月)10:00~14:30 内容: ・ライアーについて及び弾き方の説明 ・音を出してみましょう♪ ※当イベントは新型コロナウィルス感


- 2022年2月5日
ライアー専用楽譜(ダウンロード版)のご紹介
ライアー専用楽譜(ダウンロード版)のご紹介 こんばんは☆ 立春を過ぎてもとっても寒く、今日は1日を通して名古屋でも雪がちらちらと降っています。 きれいだなぁと思いつつも、あたたかな春が待ち遠しいですね。 さて、ライアーを練習される皆さんにとって楽譜の存在はとっても大きいと思いますが、最近ではスマホで手軽にダウンロード購入ができるものも増えているようですね♪ 今日はMucomeという音楽コンテンツの投稿&ダウンロードサイトのご紹介をさせていただきます。 おもに現在、販売されている楽譜集などに掲載されていないものが多いと思いますので、この曲の楽譜、探していたんだというものも見つかるかもしれませんよ。ご興味のある方はぜひご覧になってみてくださいね! 安達摩澄さんの楽譜 https://mucome.net/profile?id=3971 ■投稿作品一覧■ ・もののけ姫 ・ナウシカ・レクイエム ・君をのせて ・ラルゴ「神よ、ポーランドをお守りください」(ショパン) ・アイルランドの子守歌 ・モーツァルトの子守歌 ・アヴェ・ヴェルム・コルプス(モーツァルト


- 2022年2月2日
ライアーとの出会いと繋がりの場所:ちよひこさんのライアー情報サイトができました♪
当店のライアーをお使いの “ちよひこさん“ が新しくライアー情報発信サイトを立ち上げましたのでご紹介いたします♪ これからライアーをはじめてみたいという方や始めたばかりのビギナーさんに向けてライアーについての情報をわかりやすくまとめてあったり、ご自身のとっても素敵な演奏動画集も見る事が出来ます。 また、日本では今までにほとんど見たことがないライアー奏者のためのオンライン交流フォーラムがありますので、普段なかなか会う事のできないライアー奏者同士の繋がりが今後生まれてくのではないかなと期待しております◎ ぜひ、みなさんもご活用くださいね! https://leier.jp/ サイト管理人のちよひこさんは、ライアーでは一般的にまだ演奏される機会が少ないアニメやゲームの音楽などの曲にチャレンジされていて人気です。動画もぜひご覧くださいね♪