検索


- 2022年4月25日
~ほっとする☺音楽会~ 家族で愉しむ歌とライアー 2022.4.24.
橋本多香子さん・道子さんの家族で愉しむ歌とライアー演奏イベント:~ほっとする☺音楽会~が豊田市・静楽舎で開催されました♪ 多香子さんはアウリスライアーの心地よく優しい音色を、道子さんは当店のライアー黒柿リーアノンモデルの深みある音色を披露して下さいました♪ 曲目 1.アイルランドの子守唄 2.south wind 3.見上げてごらん夜の星を 4.もののけ姫 5.浜辺の歌(デュオ) 6.ラルゴ 7.エオリアンハープ 8.童心 9.瑠璃色の地球 使用楽器(ライアー):アフロディーテの竪琴 リーアノン65 黒柿モデル& アウリスライアー 会場:静楽舎 豊田市花園町屋敷78) ※リンクはfacebookページ 多香子さんは名古屋市天白区で鍼灸院の院長もされており、ご自身が経験されてきた紆余曲折の人生から得た気づきを27のメッセージにまとめた書籍も販売されております。とてもステキな書籍ですので、ぜひお読みください。 「失明からの贈り物: 未来に花が咲く27のメッセージ」 https://www.amazon.co.jp/dp/B07G7CVRRY ---

- 2022年4月21日
リラ・コスモスさんのライアーCDと楽譜集:平川絵里子さん著を当店で取扱いさせていただく事となりました♪
リラ・コスモスさんのライアーCDと楽譜集:平川絵里子さん著を当店でも取扱販売させていただく事となりました♪ 今月発売されたばかりの楽譜集 【竪琴ライアーのしらべ】 平川絵里子さん著 全33曲 ¥2,750(税込)+ 送料 初級~上級 メインは初中級向けの内容でオススメです◎ 内容詳細はオンラインショッピングよりご確認いただけます。素敵な曲が一杯♪ ぜひお買い求めくださいね! リラ・コスモスさんのライアーCDアルバム(4種)も当店店舗内およびオンラインショッピングよりお買い求めいただけますよ~ とっても優しい音色で癒されます◎ ・リラ・コスモスさん1st CD 癒しの竪琴~ライアーが奏でるやすらぎのメロディー~ 収録曲
1 いつも何度でも
2 君をのせて
3 もののけ姫
4 テルーの唄
5 風の谷のナウシカ
6 Arrietty's Song
7 早春賦
8 おぼろ月夜
9 夏は来ぬ
10 たなばたさま
11 小さい秋みつけた
12 紅葉
13 冬の星座
14 冬景色
15 ハナミズキ
16 千の風になって
17 見上げてごらん夜の星を
18 北の


- 2022年4月20日
ライアーは愛されて育つ
当店は受注生産でライアーを製作していますので、お客さまとライアーについて色々と意見を交わすことがあり、こんな意見やアイデアがあるのかぁとお客さまより学ばせていただくことも本当に多いです。 楽器の製作を行うときは、お客さまとのお話を思い出しながら作業することが多く、また私たちは幸運にも良いお客さまに恵まれ、メンテナンスなどで納品後も定期的に楽器の経年変化の様子を確認させていただいたりお客様から様々なお声をお聞きする機会がございます。 おもしろいなと感じることのひとつは、お客さまがご自身の楽器に親しみを込めて名前を付けている方がとても多いということです。 それはまるで親しい友達にあだ名をつけるような感じでしょうか。 奏者と楽器は一心同体、ふたりで一つ。同じ時間を共に過ごすので、愛情が注がれた楽器は確実に表情が変わっていきます。 もっとも顕著に変化が現れるのはやはり音色だと思います。 愛情を注がれ音楽を奏でられるライアーは確実に日々成長していきます。とはいえ、近くにいる楽器のオーナーさんは日々少しずつ変化しているので、中には気付かれていない方も多いので


- 2022年4月9日
4月の演奏イベント:~ほっとする☺音楽会~
~ほっとする☺音楽会~ 橋本多香子さん・道子さんの家族で愉しむ歌とライアー演奏イベント:~ほっとする☺音楽会~が豊田市で開催されます♪ 多香子さんはアウリスライアーの心地よく優しい音色を、道子さんは当店のライアー黒柿リーアノンモデルの深みある音色を披露して下さいますよ。ぜひ足をお運びくださいね! 【日時】2022年4月24日(日)13時30分開演
【会場】静楽舎 豊田市花園町屋敷78) ※リンクはfacebookページ
【入場料】お茶・お菓子込み1500円
【お申込み・お問い合わせ】090-4239-2497 【演奏曲目】 ◇多香子さん◇
夜明けの鳥
いつも何度でも(弾き歌い)
もののけ姫
アイルランドの子守歌
ザ・ローズ ほか
◇道子さん◇
秋桜(コスモス)
水色のワルツ
瑠璃色の地球
エオリアン・ハープ
シチリアーナ ほか お二人のデュオ曲は「浜辺の歌」です。
多香子さんの歌&道子さんのピアノによる、オリジナル曲もご披露下さいます♪ お二人の魅力溢れる演奏を、是非聴きにいらしてくださいね。 ーーーーーーーーーーーーーーー そして、多香子さ


- 2022年4月6日
続)初心者のためのライアー演奏講座:ジュピター編 (まとめ)
今日はこれまで当店youtubeチャンネル内で公開してきました続)初心者のためのライアーレッスン動画:アメージング編(全3回)が完結しましたのでこちらのページでまとめさせていただきます。 ライアー、気になってるけど弾けるかな? 近くに教室がないけれど始められるかな?という全くの未経験者でも楽しんで練習を始められるようにわかりやすい内容になっております。初心者さん用に右手だけで演奏できる内容ですよ♪ ライアーの演奏方法や指の使い方など基本的なテクニックを動画内で詳しく説明していますので、まだ見ていないという方はぜひご覧くださいね。何事も基本はとっても大切ですね! 動画内では当店のライアー:アフロディーテの竪琴 ハートモデルを使用して演奏説明を行っておりますが、基本の指の使い方は他のモデルや他社のライアーにも共通して活かせる内容だと思いますのでご参考になさってみてください♪ 当店でのライアー教室では左手の使い方ももちろん含め、より丁寧でわかりやすくライアー演奏のコツを指導してまいります。 ぜひ体験レッスンにもご参加くださいね! 続)初心者のための ラ


- 2022年4月6日
桜色・ライアー完成!
こんにちは! ここ数日、本当に暖かく穏やかな春の陽気が続いていますね。 今日は入学式の学生さんも多く、良い日になってよかったなと思います◎ 当店では今日もライアー製作が続いておりますが、あるお客様からご注文いただきました特注品ライアーが出来たので皆さんにもご紹介させていただきますね。 お客様より御注文時に、色はピンク色にされたいとご依頼を受けており、ピンクのライアーはいままでに作ったことのないので自分も楽しみながら制作を進めさせていただきました♪ ピンクと一言で言ってもわずかな調色の具合で、カラーバリエーションの広がりは果てしなくなり、お客様のイメージへ近づける事はとっても大変でした。何十回も色を作り直し、やっと気に入って頂ける色ができた時は良かったなぁと思いました。 光の加減で表情が変わり、個人的には綺麗な桜色だなぁと感じます🌸 この色のライアーは自分の知る限り見たことがないので、きっと世界で1台のライアーになったのではないかと思います。 お客さんからの声で色々と試行錯誤していくのは大変な部分も多いですが、実現した時、お客さんと一緒に作り上げ


- 2022年4月1日
竪琴(ライアー)のLINEスタンプ第1弾 花音さんの竪琴弾きのうさぎ-angel
先日の“心が叫びたがってるんだ”の演奏動画もとっても話題になっていました花音さんですが、少し前に今ラインスタンプを作ってるんですと連絡が入りました。 キャラクターのうさぎさんのイラストを見せていただき、そのうさぎさんがライアーを持ってるスタンプを作ろうと思うとのご相談があり、すごく面白そうなのでぜひ作ってほしいです!とお伝えしたら、あっという間に感動するクオリティーでこんな感じで発売されますとのご報告が‼ 改めて花音さん、何者!? すげー!!と一人で興奮して いつ発売されるんだろうとひとりワクワクしていたら、もう発売中ですとの連絡が(笑)仕事がめちゃめちゃ早い花音さんでした◎ すごく素敵なスタンプなのでぜひチェックしてみてくださいね♪ 購入方法 ラインを開いて→ ホーム 画面真ん中あたりのスタンプを選択→ 検索🔍で“竪琴弾きのうさぎ” または LINEスタンプ 竪琴弾きのうさぎ-angel 購入先 花音さんのブログ記事より この度初めての竪琴(ライアー)のLINEスタンプが発売されました!! ほかの楽器のLINEスタンプはたくさんあるのに何故竪